俳優/加藤諒 | 仕事をつかみ取るため、怖いけど一歩踏み出した

かとう・りょう/1990年静岡県生まれ。多摩美術大学の映像演劇学科卒業。2000年にテレビ番組「あっぱれさんま大先生」でデビュー。PARCO劇場にて23年6月25日(日)まで上演中の舞台「新ハムレット~太宰治、シェイクスピアを乗っとる!?~」に出演中。

見づらい資料と見やすい資料の違いとは。パワポ芸人・トヨマネが実例と作り方を徹底解説

見やすいパワポの作り方やパワポ作りの極意をパワポ芸人・トヨマネさんにお伺いしました。見た人を引き込むような、クオリティの高い資料を作るためのコツとは。

「作業者根性」を捨てよ。メン獄さんに「コンサルの仕事術」を聞いたら、思わず背筋が伸びた

メン獄さんに「コンサル流」の仕事術を伺いました。ロジカルシンキングや業務効率化術、コミット力。そんなコンサルタントのスキルや働き方から、プロとして大切な心がけを学びます。

漫画『トリリオンゲーム』に学ぶ、ビジネスで成果を出すマインドとアクション |稲垣理一郎×けんすう 対談(後編)

漫画『トリリオンゲーム』原作者の稲垣理一郎さん、起業家・エンジェル投資家のけんすうさんが対談。新規事業の立ち上げに必要なマインドやアクション、ビジネスで成果を出すための思考法を学びます。

漫画『トリリオンゲーム』に学ぶ、新規事業担当に必要な“資質”|稲垣理一郎×けんすう 対談(前編)

漫画『トリリオンゲーム』を題材に、新規事業の立ち上げ方や進め方を学びます。原作者の稲垣理一郎さん、起業家・エンジェル投資家のけんすうさんの対談から、さまざまなテクニックをご紹介します。

ずっとここで働くのはムリだな。ワーママ調査から見えた働きやすさのヒント

仕事は多くの人にとって生活手段(収入手段)という一面がある以上「働き続けられる仕事か」ひいては「働きやすい仕事か」は無視できないポイントのはずです。そこで、ワーキングマザーの調査データをもとに働きやすい職場のヒントを探りました。

小説家/宮島未奈 | 一度諦めた夢に再び向き合う時がきた

みやじま・みな/1983年静岡県生まれ、滋賀県在住。京都大学文学部卒業。短編小説「ありがとう西武大津店」で2021年に「女による女のためのR-18文学賞」の大賞、読者賞、友近賞を受賞。同作を含む連作短編集『成瀬は天下を取りにいく』(新潮社)が発売中。

人間力とは?仕事が「デキる人」に共通する3つの特徴と鍛え方

仕事の場でよく耳にする「人間力」という言葉。一見すると抽象的な言葉に聞こえますが、実は内閣府によって定義されている概念のひとつです。今回は、人間力の高い人の特徴や、仕事に生かせる人間力の鍛え方を紹介します。

俳優/勝地涼 | 仕事を真剣にとことん楽しむ先輩たちに学んだ

かつぢ・りょう/1986年東京都生まれ。2000年にドラマで俳優デビュー。近年の出演作に舞台「世界は笑う」、ドラマ「忍者に結婚は難しい」、『映画 ネメシス 黄金螺旋の謎』など。23年5月2日(火)から東京・渋谷のPARCO劇場で上演予定の舞台「夜叉ヶ池」に主…

【よくある誤解】昇給1割。それでもリスキリングをするメリットは?

リスキリングとは、新しい職業や今の職業で必要とされるスキルの大幅な変化に適応するために必要なスキルを獲得する/させること。一方で昇給につながらないという調査結果も出ています。リスキリングをするメリットは何か、改めてデータをもとに探ります。

優秀な人に共通する「解像度の高さ」って何だ? 起業家支援を続ける馬田隆明さんと言語化してみた

ビジネスシーンで使われる「解像度」という概念にはどんな意味があるのでしょうか。また、「優秀さ」と解像度の間にはどんな関係があるのでしょうか。起業家との交流も多い馬田隆明さんと探ります。

元宝塚歌劇団娘役/早花まこ | 悔しさはエネルギーに転換して新たな挑戦を

さはな・まこ/東京都出身。2002年に宝塚歌劇団へ入団し、20年の退団まで雪組の娘役として活躍。劇団の機関誌『歌劇』で連載コーナーの執筆を8年にわたって務める。3月に初めての著書『すみれの花、また咲く頃 タカラジェンヌのセカンドキャリア』(新潮社)…

「THIRD石垣島」仕掛け人・佐々木優也|天才じゃないから、“スピード”で勝負する

スターリゾート株式会社の代表、佐々木優也さんに「THIRD石垣島」運営の裏側やビジネスのこだわりを伺いました。リゾートホテルに縁のないキャリアだった佐々木さんはどんな経緯で業界に参入したのでしょうか。

“子どもの人気者”となった小島よしおの現在。「来年、消える芸人」からYouTuberへ華麗に転身

「そんなの関係ねぇ」のネタでブレイクしたお笑い芸人・小島よしおさんは現在、子どもたちの人気者としてYouTubeなどで活躍しています。子どもにターゲットを絞る、という小島さんの決断の裏側に迫ります。

失礼にならない褒め方のコツ3選。相手別タイミング別褒めるポイントと褒め言葉一覧

褒め言葉は、職場の人間関係を円滑にして仕事を遂行する上で非常に効果的です。なぜ褒めることが効果的なのか、どのように褒め言葉を使っていけばいいのか、「褒め方のコツ3箇条」などと併せて解説します。

演出家/藤田俊太郎 | もがいていたら見えてきた、挑戦したい仕事

ふじた・しゅんたろう/1980年秋田県生まれ。東京藝術大学美術学部先端芸術表現科卒業。代表作にミュージカル「ジャージー・ボーイズ」、「天保十二年のシェイクスピア」など。PARCO劇場(東京・渋谷)にて2023年4月9日(日)から上演予定の舞台「ラビット・…

雑談歓迎57.6%。「新人潰し」の上司・先輩にならないために覚えておきたいこと

上司や先輩として新入社員を迎える側が覚えておきたいコミュニケーションのコツを、データをもとに探ります。メンバーがのびのびと能力を発揮できる環境を作っていくことは、年次や役職を問わずビジネスパーソンなら誰しも求められるところです。

夢みた仕事でなくても(後編) | ジェーン・スー×和田明日香

コラムニスト、ラジオパーソナリティーのジェーン・スーさんと料理家、食育インストラクターの和田明日香さんによる、明日の働き方のヒントが得られるスペシャル対談(後編)。

デザイナー・前田高志の発想術|仕事は基本「つまらない」。だからこそ、ゲーム感覚と偶発性が大事

任天堂を経て、現在は株式会社NASUの代表取締役を務める前田高志さんに、斬新なクリエイティブを次々と生み出すためのアイデア発想法や仕事上のルールについて伺いました。デザイナーとしては「本流ではない」と語る前田さんの哲学とは。

夢みた仕事でなくても(前編) | ジェーン・スー×和田明日香

コラムニスト、ラジオパーソナリティーのジェーン・スーさんと料理家、食育インストラクターの和田明日香さんによる、明日の働き方のヒントが得られるスペシャル対談(前編)。

日常の幸せを切り取り、やさしい世界を作る。出張撮影のゲームチェンジャー・駒下純兵

出張撮影プラットフォーム「ラブグラフ」の創業者・駒下純兵さんに、ビジネスモデルや写真業界の今後について伺いました。「記念写真」の概念を大きく変えたラブグラフはどん底からいかに這い上がったのでしょうか。

【3分で分かる】ファーストペンギンの意味とは? ビジネスのファーストペンギンの特徴や思考を解説

ファーストペンギンとはリスクを恐れず未開拓の分野に挑戦する人のこと。現状を維持していれば一見安定しているようでも、時代の変化に取り残されていずれ衰退してしまう。だから先頭に立って現状を変えていくファーストペンギンはどのような企業、分野にと…

人間の仕事を「奪う」のではなく「広げる」。AIモデルが買い物体験を変える未来|AI model・中山佑樹

AI model社のCTO・中山佑樹さんに「AIのモデル」を作れるサービス「AI model」の企画・開発の裏側、サービスの着想からリリース、現在へ至るまでの試行錯誤について伺いました。

「無敗営業」高橋浩一の質問力|デキる営業はお客さまの返事を待たない

『無敗営業』などの著書で知られる営業コンサルタントの高橋浩一さんに、営業メソッドをお伺いしました。もともとは極端な人見知りだったという高橋さんが苦手なコミュニケーションを克服し、“無敗営業”に昇り詰めるまでの経緯とは。

【CASE13】エンジニア(ソフトウェア系) × 小型レーダー衛星の開発・運用

小型レーダー衛星の開発・運用にかかわるITエンジニアの仕事について、QPS研究所の田中 周一さんにお話を伺いました。

【調査データ】働きがいクライシス、克服の鍵は?

「働きがい」というと給料や待遇の良し悪しが第一に浮かびがちですが、調査データを見ると、実はもっと大事なことがあるようです。そこで、働きがいはどんな職場で得られるのか、データをもとにキャリアのヒントを探ります。

俳優/瀬戸康史 | 自分をオープンにしてその場の居心地を良く

せと・こうじ/1988年福岡県生まれ。2005年デビュー。22年、映画『愛なのに』で第44回ヨコハマ映画祭主演男優賞を受賞、NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で北条時房を演じた。23年2月8日(水)からPARCO劇場(東京・渋谷)にて上演予定の舞台「笑の大学」に出…

「衣装予報」「人間観察」。芸人「コットン」の、独特なSNS活用法

お笑いコンビ「コットン」の西村真二さん、きょんさんにSNSの活用術をお伺いします。西村さんはTwitterの「衣装予報」で、きょんさんはTikTokやInstagram、YouTubeでの「人間観察動画」で今注目を集めています。その裏側にあった、ある種"型破り"な芸人とい…

【3分でおさらい】ロボットで世界はどう変わる? 最新トレンドと注目トピック

目まぐるしいスピードで技術の進化が進むロボット産業。テスラが人型ロボットの家庭向け販売の意向を明らかにするなど、その最新情報に目が離せません。今回はそんなロボットの最新トレンドと注目トピックをご紹介します。

【CASE12】エンジニア(ソフトウェア系) × 超小型衛星の開発・製造・運用

地球観測から深宇宙探査まで行う超小型人工衛星の開発・運用にかかわるITエンジニアの仕事について、アークエッジ・スペースの岩佐 由喜さんにお話を伺いました。

【CASE11】プロジェクトマネージャー × アジア初となる民間商業宇宙港の運営

アジア初の民間商業宇宙港となる『北海道スペースポート』におけるプロジェクトマネージャーの仕事について、SPACE COTANの大出 大輔さんにお話を伺いました。

俳優/倉科カナ | かなえたい夢は書くことで明確にする

くらしな・かな/1987年熊本県生まれ。2006年芸能界デビュー。09年NHK連続テレビ小説「ウェルかめ」のヒロイン役を射止める。以降、多くのドラマや映画、舞台で活躍。KAAT神奈川芸術劇場(横浜市中区)にて2月25日(土)から上演予定の舞台「蜘蛛巣城」に出…

グリラス・渡邉崇人|無印の「コオロギせんべい」を生んだ、大学発のビジネス

グリラス代表取締役社長の渡邉崇人さんに食用コオロギを活用したビジネスの未来、無印良品の「コオロギせんべい」の開発秘話を伺いました。当初、大学の研究を存続させる目的で始めたビジネスが、世界的な課題の解決につながる一大事業となった経緯とは。

【CASE10】生産技術 × 人工衛星の開発・製造

人工衛星の開発・製造における生産技術の仕事について、Synspective(シンスペクティブ)の小野木 佑さんにお話を伺いました。

Minimal・山下貴嗣|経営コンサルをやめて「チョコレート」に情熱を燃やす理由

日本におけるBean to Barの先駆けとして知られるチョコレートブランド・Minimalの山下貴嗣さんに、ものづくりへのこだわりを伺いました。ブランドを育てる中で一番大変だったのは「チョコレートはなめらかで甘いもの、という常識の壁」だったと語る山下さん…

【CASE09】バックオフィス × JAXA

宇宙航空研究開発機構(JAXA)におけるバックオフィスの仕事について、武田 隆史さんにお話を伺いました。

俳優/珠城りょう | 憧れの人を目標に今すべき努力を考える

たまき・りょう/1988年愛知県生まれ。2008年に宝塚歌劇団入団、16年に月組トップスター就任。21年の退団以降は舞台やドラマ、音楽活動などで活躍。1月15日(日)から東京・池袋で公演予定の「PARCO PRODUCE 2023『マヌエラ』」の舞台に主演する。

株式会社 闇・頓花聖太郎|最恐ホラーサイトを作った会社の"野望"

「世界一怖いホームページ」で知られる株式会社 闇・創業者の頓花聖太郎さんに、創業に至るまでの経緯やホラーの持つ意外なポテンシャルを伺いました。頓花さんは、ホラー業界について、「アップデートが少なかった」と振り返ります。頓花さんはホラーに「テ…

【3分で分かる】成功者の特徴と習慣を徹底分析! なりたい自分になるために今日からできることは何?

何をもって「成功」と捉えるかは人それぞれ。しかし、自分なりの「将来こうなりたい」という成功イメージを若いうちから持ち、目標に据えて過ごすことは、人生にプラスになります。この記事では成功者の特徴や習慣を紹介し、実践に落とし込むヒントをお伝え…

【CASE08】エンジニア(ソフトウェア系) × 超小型衛星の開発・製造・運用

超小型衛星の開発・製造・運用事業におけるソフトウェアエンジニアの仕事について、アクセルスペースの國母 隆一さんにお話を伺いました。

「変わらない」を貫いた先に。少年ジャンプ+がマンガ業界のゲームチェンジャーになるまで

集英社のマンガ誌アプリ「少年ジャンプ+」の副編集長、籾山悠太さんに、アプリが成長するまでの過程やジャンプ+がマンガ業界に及ぼしたインパクトについてお伺いしました。ブラウザ版と連動してバズを促す仕組みや「初回閲覧無料」の制度など、業界の常識…

「EXILE」パフォーマー・俳優/橘ケンチ | 人としての器と夢の大きさに魅せられて

たちばな・けんち/1979年神奈川県生まれ。明治大学理工学部卒業。「EXILE」「EXILE THE SECOND」のパフォーマー。俳優としても舞台やドラマ、映画で活躍。2023年1月7日(土)から明治座にて公演予定のミュージカル「チェーザレ 破壊の創造者」に出演。

【CASE07】営業 × 人工流れ星による宇宙エンターテインメント事業の推進

宇宙エンターテインメント事業における営業の仕事について、ALEの菅野 元亮さんにお話を伺いました。

「良いアイデア」を出そうとしてはいけない|「∞プチプチ」を生んだおもちゃ開発者・高橋晋平の企画術

おもちゃ開発者の高橋晋平さんにアイデアの出し方、企画術をお伺いします。バンダイ在籍時に手掛けた「∞(ムゲン)プチプチ」が、国内外で累計335万個売れる大ヒットを記録した高橋さん。 現在もさまざまなおもちゃメーカーと協業しながら、世間をアッと驚か…

【CASE06】機械設計 × 宇宙ロケットの開発・製造

宇宙ロケットの開発にかかわる機械設計エンジニアの仕事について、インターステラテクノロジズの倉本 紘彰さんにお話を伺いました。

作家/結城真一郎 | 誰かにできたのなら自分にもやれるはず

ゆうき・しんいちろう/1991年神奈川県生まれ。東京大学法学部卒業。『名もなき星の哀歌』で第5回新潮ミステリー大賞を受賞し、2019年デビュー。他の著書に『プロジェクト・インソムニア』『救国ゲーム』。最新刊は22年6月発売の『#真相をお話しします』(…

マッチングアプリに疲れたOLが“ロマンチックな選書サービス”をつくるワケ|Chapters bookstore書店主・森本萌乃

「本を通じた人との出会いを叶えるオンライン書店」をコンセプトとするマッチングサービス「Chapters bookstore(チャプターズ)」を手掛ける株式会社MISSION ROMANTIC代表の森本萌乃さんに、既存のマッチングサービスに感じる課題や起業までの経緯をお伺い…

【CASE05】エンジニア(ソフトウェア系) × 小型衛星用推進機の開発

小型衛星用推進機の開発にかかわるソフトウェアエンジニアの仕事について、Pale BlueのNeil Tennysonさんにお話を伺いました。

コスメのクチコミアプリ「LIPS」がユーザーを“熱狂”させられる理由|AppBrew・深澤雄太

900万DLを誇るコスメクチコミアプリ「LIPS」を運営する、株式会社AppBrewの代表取締役・深澤雄太さんに、プロダクト開発の裏側やこれまでの失敗体験をお伺いします。LIPSが先行者も多いクチコミサービスの市場で多くのユーザーの心を掴んだのはなぜでしょう…

【CASE04】エンジニア(ハードウェア系) × 宇宙商社

宇宙の産業化を推進する『宇宙商社』におけるエンジニアの仕事について、Space BDの秋山 恭一さんにお話を伺いました。